
在宅サービス
Home Service
医療法人栄仁会 生活訓練 いろは
地域で楽しく自分らしく生きていくためのお手伝いをしています。訪問では、困っていることや不安なことにスタッフが一緒に取り組みます。通所する場所は、同じく地域で生活しているたくさんの仲間と一緒に調理をしたり、イベントをしたりと楽しく過ごせるところです。
いろはの特長
目的
いろはでは、精神障がいのある方が、地域の中で、生活を楽しみ、生活能力全般をゆっくりと回復してもらうことや、生活の幅を広げていただくことを目的に、お手伝いをさせていただきます。
概要
訪問、通所の両方の支援を行っており、どちらか片方のみでも利用可能。
訪問では
- 平日(月~金)9:00~16:00の間で、1時間未満~必要に応じて数時間、スタッフがご自宅に訪問したり、外出に同行します。
- 「ひとりではなかなか外出する機会が少ないな…」という方、買物・外来通院・市役所手続きなどへ行きたいけれど、「ひとりでは不安だな…」という方に、いろはのスタッフが、外出同行(車や徒歩)でお手伝いさせてもらいます。
- 自宅で、困っていることの相談、金銭管理や服薬管理の練習などもしていただけます。

通所では
- 平日(月~金)10:00~16:00のうちで、週1回1時間程度の利用から、半日、終日利用も可。
来ていただく時間帯は、その方の自由です。送迎も応相談! - 利用者さんは、少人数(午前の部、午後の部それぞれ6~9名程度)なので、アットホームな雰囲気です。
みんなでメニューを考えて、お昼ご飯を作ったり、お喋りをしたり、ゆっくりと過ごしていただく場所です。(お昼ご飯代不要)



イベント&プログラム
自由参加のレクリエーション
春はお花見、夏はプール、流し素麺大会、秋はバーベキュー大会、年末には餅つき大会などなどを開催!
その他、毎月みんなで相談して、外食、カラオケ、ボーリングに出かけたりもします。

もちつき大会

クリスマス会
プログラム
- グループワーク、手芸、お菓子作り、DVD上映会、散歩などを行います。
- 将来はお仕事をしたい、作業のできるところへ通いたい…という方の、ステップアップの場としても利用できます。


ご利用内容について
対象となる方
18歳以上65歳未満の、精神障がいのある方で、以下のような方
- 退院、施設退所後の地域生活が不安な方
- 訪問により自宅等で支援を受けたい方。ひとりで外出するのが不安な方。
- 日中活動の場が欲しい方 など
利用手順
まずは見学をしていただき、手続きについてはご相談ください。
見学をご希望の方は、下記のお問い合わせまでご連絡ください。
利用料金
- 障害者総合支援法に基づく利用負担がかかります。詳しくはお住まいの行政機関にご相談ください。
利用期限
利用期限は2年で、必要に応じて1年延長ができます。
施設概要
- 指定障害福祉サービス:自立訓練(生活訓練)事業
- 利用定員(1日あたり):20名
- サービス管理責任者:1名
- 精神保健福祉士、作業療法士
- 事務員
- 事業開設日:平成25年1月10日

ピアサポーターもがんばってます!
交通アクセス・お問い合わせ

〒611-0001
宇治市六地蔵奈良町56番地 ヤマムラビル1階B号
JR奈良線・地下鉄東西線「六地蔵駅」下車、徒歩5分/京阪宇治線「六地蔵駅」下車、徒歩10分
※来客用駐車場あり。
- お問い合わせ・ご相談